ホーム > 建物・設置物について > 日本一の大鳥居 2014/07/30 2015/07/24 正面からに位置して、参拝者を出迎えているのが、高さ25メートル、幅34メートルの日本最大級の大鳥居です。 1919年(大正9年)の、鎮座50年記念事業の一つとして、日本一の鳥居を造りました。 それから、靖国神社といえば大鳥居が名物となりました。 1974年(昭和49年)に再建されたものが、現在の大鳥居になっております。再建当時は、日本一の大鳥居でした。 戻る トップ - 建物・設置物について