ホーム > 建物・設置物について > 青銅大鳥居 2014/07/30 2015/07/24 正面から参道を歩いてくると、二番目にくぐる鳥居が、青銅大鳥居になります。 青銅製の鳥居の中では、日本一大きい鳥居になります。 1887年(明治20年)に完成したのですが、円柱形の柱に継ぎ目をつけない、そのころの最先端技術を用いて造られました。 戻る トップ - 建物・設置物について